栃木・足利織姫神社

2019年3月21日に栃木県足利市にある足利織姫神社へ行ってきました。名前が織姫ということで、織姫と彦星の愛のストーリーが頭の中に浮かんできたのですが、やはりここは恋人たちの聖地だったようです。
産業振興と縁結びの神様

足利織姫神社の本殿は、小高い丘の上にあるので、最初の鳥居から階段を登って行きます。


織姫神社からハイキングもできるんですね。

足利の町が眼下に見えるようになってきました。

立派な本殿が見えてきました。

恋人たちの聖地、ありました。


こちらで御朱印を頂きました。


下りは縁結びの七色の鳥居をくぐりながら下山しました。
カラフルでとても女心をくすぐるような工夫をされている神社でした。



若い女性の参拝者がやはり多かったように思います。
-
前の記事
栃木・足利 鑁阿寺(ばんなじ) 2019.03.21
-
次の記事
鎌倉 浄妙寺 2019.12.14